教育情報サイト「Netty Land-ネッティーランド-」にトキワ松学園が紹介されています。ぜひ、ごらんください。
校長ブログを更新しました
10月の英語授業体験&説明会について
トキワ松学園中学校高等学校は、中学・高校受験をお考えの方を対象に以下の説明会を実施します。参加を希望される方は、下記の予約ボタンからご予約をお願いします。皆さまのご来校をお待ちしております。
<高校 英語体験&学校説明会>
日時 | 10月19日(土) 14:00~(受付開始13:30) |
予約 | |
内容 |
14:00~ 秋の英語体験教室 世界で起きていることを英語で学ぶトキワ松独自の授業を体験できます。英語が好きな中学生、英語が苦手だけど好きになりたい中学生、ぜひ参加してください。ライアン先生と楽しく学びましょう。 ※7月の英語体験とは別の内容です。 ※約1時間の英語授業体験の後は、説明会となります。これまでに本校の説明会に参加されている方は、英語体験のみの参加でも大丈夫です。初めての方、見学会や文化祭等で来校しているが、教育説明を受けたことがないという方は、ご参加ください。 15:00~ 学校説明会 トキワ松学園の「探究女子」を育てる3つの教育を中心に教育活動や特進・進学・美術デザインの3コース、入試などについてご説明します。 <説明会プログラム> 1)校長あいさつ 2)教育説明:トキワ松学園の「探究女子」を育てる教育 3)入試説明 4)校内見学 ※ 終了後、校内見学・個別相談ができます。 |
<中学 英語体験&学校説明会>
日時 | 10月27日(日) 14:00~(受付開始13:30) |
予約 |
※準備の都合上、予約は前日26日(土)15:00までとなります。 |
内容 | 受験生の方には英語体験を、保護者の方には短めの教育・入試説明を行います。英語体験の後半部分を保護者の方にご覧いただきます。英語体験は仮装した英語科教諭(ネイティブの教諭を含む)とゲームをしながら楽しく英語を学びます。英語が好き、得意な方はもちろん、初めて英語に接するという方も気軽にご参加ください。(小学校4年生以上が対象です。その他の学年の方はご相談ください。) <プログラム> 1)校長あいさつ ・受験生の方:英語体験に移動 2)教育説明 3)入試説明 4)英語授業体験見学 ・受験生・保護者合流 ※ 終了後、校内見学・個別相談ができます。 |
*説明会に関するご質問は電話(03-3713-8161)でも受け付けております。気軽にご連絡ください。
9/28・29 第60回 トキワ祭(文化祭)について
トキワ松学園中学校高等学校は9月28日(土)・29日(日)に60回目となるトキワ祭を開催します。「探究女子」たちが日頃の活動の成果を発表するトキワ祭は、各団体が各自のテーマを掘り下げつつも、分かりやすい展示・お客様に楽しんでいただける発表を意識して、皆さまをおもてなしします。夏休み中も生徒たちはさまざまに活動中です(その様子はトキログで!)。ぜひ足をお運びください。
なお、トキワ祭はチケット制となっておりますが、受験をお考えの方と保護者の方はチケットがなくても入場が可能ですので、受付までお声かけください。卒業生の方も卒業生受付がありますので、そちらにお声かけください。ご来校を心よりお待ちしております。
【舞台発表スケジュール】
<3階ホール>
軽音楽部 (土)10:50~12:50/(日)13:30~15:30
演劇部 (土)13:10~14:10/(日)10:40~11:40
ミュージカル部 (土)14:30~15:40/(日)12:00~13:10
<体育館>
吹奏楽部 (土)12:15~12:55/(日)11:30~12:10
マンドリン・ギター部 (土)13:30~14:15/(日)12:45~13:30
ダンス部 (土)15:00~16:00/(日)14:15~15:15
また、探究女子の祭典「トキワ祭(文化祭)」への取り組みが読売新聞オンラインに取り上げられています。
ぜひ、こちらもご覧ください。
「探究女子」がユニーク演出する文化祭…トキワ松
10/8(火)塾の先生方対象説明会について
トキワ松学園中学校高等学校は、学習塾の先生と受験関連企業の方を対象とした説明会を10月8日(火)に行います。詳細は下記の通りです。探究女子を育てるトキワ松学園の教育や、来年度入試につきましてご説明いたします。
ご参加いただける方は10月4日(金)までに申し込みフォーム(下記の予約ボタン)より申し込みをお願いしております。
なお、電話・ファックス・Eメールで申し込みを希望される方は、下記の連絡先に
1)貴塾名・貴社名
2)ご参加いただける方のお名前
3)連絡先電話番号
の3点をお伝えください。
ご多忙とは存じますが、ぜひご出席くださいますようお願いいたします。
皆さまのご来校をお待ちしております。皆さまのご来校を生徒・教職員一同心よりお待ちしております。
<塾の先生方対象の説明会>
日時 | 10月8日(火) 10:30~11:40(受付開始10:00) |
場所 | 本校 3Fホール |
予約 |
※どちらか片方で結構です。 |
内容 |
校長挨拶 探究女子を育てるトキワ松学園の教育 2020年度入試(中学・高校) |
※当日は名刺を1枚ご用意ください。
<お問い合わせ連絡先>
電話:03-3713-8161
FAX :03-3793-2562
Eメール:koho@tokiwamatsu.ac.jp
ダンス部・写真部が新聞に掲載!
2019年度 合同相談会参加予定
トキワ松学園中学高等学校は、2019年4月以降の入試に向けた以下の合同相談会に参加いたします。お誘いあわせのうえご来場いただき、ぜひトキワ松学園ブースにもお立ち寄りください。
なお、この他の合同相談会にも参加予定です。参加が決定し次第、こちらのページにてご案内いたします。( 中学 =中学受験対象 高校 =高校受験対象)
高校進学フェスタ2019 港北ニュータウン会場 (web) 高校
10月2日(水) 10:30~14:30
横浜市都筑公会堂
高校進学フェスタ2019 溝の口会場 (web) 高校
10月4日(金) 10:30~14:30
高津市民館(ノクティ2ビル 12階)大ホール
高校進学フェスタ2019 武蔵小杉会場 (web) 高校
10月12日(土) 10:30~14:30
ユニオンビル 2階 セミナールーム
OKK相談会 (web) 中学 高校
11月3日(日) 13:30~17:30
アワーズイン阪急 会議室(予定)
トキワ祭について読売新聞オンラインに掲載
探究女子の祭典「トキワ祭(文化祭)」への取り組みが読売新聞オンラインに取り上げられました。ぜひ、ご覧ください。
「探究女子」がユニーク演出する文化祭…トキワ松
なお、今年度のトキワ祭は
9月28日(土)10:00~16:00
9月29日(日)10:00~15:30
です。来校いただいた方に楽しんでいただこうと、夏休み中も生徒たちはさまざまに活動中です(その様子はトキログで!)。ご来校をお待ちしております。
過去の記事
◇表現したい気持ちを引き出す英語教育…トキワ松
◇「思考と表現」でダイバーシティーを生きる…トキワ松
◇観察力を磨く美術教育…トキワ松
◇育て「探究女子」、生徒が仕切る説明会…トキワ松
◇「探究女子」を育てる独自の英語教育
◇図書室の底ヂカラを見た…読書活動優秀実践校
9/14(土)生徒が語るトキワ松&部活体験・見学
トキワ松学園中学校高等学校は、中学・高校受験をお考えの方を対象に「生徒が語るトキワ松」説明会&部活体験・見学を実施します。
毎年ご好評をいただいているこの説明会は、他の説明会と異なり教員による説明がなく、すべての説明を生徒が行います。また、説明終了後には部活動を体験・見学できる時間も用意しております。ぜひご来校いただき、トキワ生が勉強・部活・行事に全力で取り組んでいる様子をご覧いただければと思います。
参加を希望される方には予約(下記の予約ボタン)をお願いしております。皆さまのご来校をお待ちしております。皆さまのご来校を生徒・教職員一同心よりお待ちしております。
<「生徒が語るトキワ松」説明会&部活体験・見学>
日時 | 9月14日(土) 14:30~(受付開始14:00) |
予約 | |
内容 | プログラム 第1部 説明会(14:30~15:30) ・生徒による学園生活紹介 ・全部活動紹介 ・生徒による英語プレゼンテーション ほか 第2部 部活動体験・見学(15:30~最大延長17:00) ★体験のできる部活★ ( )内は必要なものです。 ☆見学のできる部活☆ |
※体験・見学のできる部活については変更があり次第、当ページでお知らせをいたしますが、試合等の都合により急に体験・見学ができなくなる部活もあるかもしれません。あらかじめご了承ください。